ブチアゲなトラックに反して、目を疑ってしまうほど激シュールなPV。 相変わらずやることが面白いですね。 あとこれ(↓) Kardinal Offishallの次はKelis。 ブラックミュージック好きな自分は思わずニヤけてしまいます。 Crookersなんてもう飽きたよーーって方、すんません。 この人達、やっぱり凄いと思いますよ。 yahhh01 ▲
by steam_s_team
| 2009-09-30 05:37
| Music
今夜は皆大好き田中のパーティー、DISCOVSKY@dominaです! 朝までダラダラ踊りましょう! yahhh01 ▲
by steam_s_team
| 2009-09-28 18:51
| Music
VOL.2
VOL.3 いつの間にやらすごいことになってきてます。 検索したら、ファッション・音楽誌、yahoo、livedoorニュース、 また色んな方たちのブログ・サイトにかなり出てました。すごいことです。 10/7には、ミニアルバムが出ます。→詳細。 あと、次のKitsune MaisonにもAMWEの曲が収録されてるみたいです。 こうなったらいくとこまでいってほしいですね。 taro ▲
by steam_s_team
| 2009-09-28 01:32
| Music
やっぱりこの人達は格好良い。
毎度お世話になります。 振り幅の広さにも驚かされます。 yahhh01 ▲
by steam_s_team
| 2009-09-27 07:42
| Music
今夜はOZONにROCTRAXの方々がみえますね!
そちらも遊びに行きたいところですが… 自分はこっちに(↓) ![]() 我が故郷、高山が生んだ最狂バンド、BLOODSHOTも参戦。 めちゃくちゃ久々だし、CIPHERで見れるなんて、かなり楽しみです。 今夜は本物の"STREET MUSIC"にドップリ浸って来ます。 yahhh01 ▲
by steam_s_team
| 2009-09-25 17:45
| Event
最近、あまりチェックしてなかったBoys NoizeのMix。
久々ブログみてみたら、8月のMixがアップされてたので聞いてみました。 今、ドつぼではありませんが、かっこよかったです。 文章で伝えたいのですが、うまく文章にできないので、箇条書きで。 あのJefferから始まる感じ。 なおかつ、Jeffer3回も使う。(宣伝ではあるんだけど。) さらに、最後に使うPara One Remixがどこかしら切なげでいい。 いい具合のあげさげ。 チープで音数が少なくてかっこいい Speedy J - Pullover (Djedjotronic Remix)。 Fidgetっぽいのから最後はTechnoまで。 ということで、お時間ある方はぜひ。 Boys Noize – 60min August Dj Mix(右クリックで保存して) taro ▲
by steam_s_team
| 2009-09-25 00:15
| Music
個人的にツボな方々が、ツボな曲を創っていました。
リミキサー陣(Renaissance Man,Momma's Boy…)もドンピシャ。 yahhh01 ▲
by steam_s_team
| 2009-09-20 02:50
| Music
出るみたいです。
PIONEER CDJ-2000、PIONEER CDJ-900。 ざっくりとしか理解できませんでしたが、なんかすごいことになってそう。 ひとつ思うのは、色んな機能が増える事で使える使えないがその分増える。差が広がる。 発売してから、CLUBに普及するまでは時間がかかると思うけど(名古屋では特に)、 普及したら面白い事にはなるような。 taro ▲
by steam_s_team
| 2009-09-18 01:44
| Dairy
|
profile
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 profile
その他のジャンル
profile
ファン
profile
記事ランキング
profile
ブログジャンル
profile
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||